https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12454857833.html?frm_src=favoritemail
自分と向きあうのが大切
2019-04-17 07:40:27
自分と向きあうのが大切
「うつ消しごはん」、カスタマーレビュー、より
40代男性:うつ病、睡眠障害、花粉症、アトピー
この本に書かれている内容を実践し始めて1.5か月
(変化した点)
・ナイアシンを摂取し始めて、睡眠障害が急速に治ってきた。睡眠の時間も質も子供の頃に戻ったかのよう。
・この本には書かれていないが、著者のブログに花粉症に効くサプリ(D-3とMK-7)が載っていたので、試したらすぐに花粉症の症状が嘘のように消えうせた。
(変わらない点)
・うつ病の症状に変化はない。イライラも不安もいままで通り。減薬も出来ていない。
・糖質制限もうまくいっていない。
(気づいた点)
・サプリやプロテインの摂取量は、最終的には自分の体質としっかり向き合って、試行錯誤しながら決めていくしかない。そこに至るまでは、過剰摂取で気持ち悪くなったり、過少摂取で効果が出なかったり、いろいろあるだろうが、この試行錯誤は避けて通れないと感じている。本に書いてる摂取量をそのまま鵜呑みにして実践すると体を壊すこともあると思う。(実際少しなりかけた。)
・プロテインは一度に多量摂取すると害になるらしい。頻回小食を基本に行う。自分はたんぱく質の吸収がとても悪いので当面は「1回15ℊを1日2回」摂取することにした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うつ病の症状が改善していないのは、長年の最重度タンパク不足が原因です。
ほとんどの男性は最初から規定量20g*2が飲めます。
1回15ℊを1日2回しか飲めていなこと自体が、最重度タンパク不足であることを示しています。
2~3ヶ月継続して、20g*2~3が飲めるようになると改善が加速するでしょう。
”プロテインは一度に多量摂取すると害になる”ということは事実ではありません。
最重度タンパク不足で消化能力が弱い人では吸収障害を生じ、胃がムカムカしたり下痢したりなど、お腹の調子を崩すことはありますが。
自分は一度に70g平気で飲めます。
朝30g+昼70g、合計100g。
体重*4.4gまでのタンパク質摂取は安全だと言われています。
体重60kgの人では264gのプロテイン量となりますが、この量を継続的に摂取することは物理的に不可能です。
元記事はこちら
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2134390923343887&id=100003189999578
iPhoneから送信
トリファラスキーの世界
0コメント